プレジャーボート製品相談室
プレジャーボート製品相談室は、製造物責任(PL)案件の相談だけではなく、品質クレーム問題など使用者とメーカーとの架け橋として問題解決に当たり、事故の再発防止にも努めています。
-
「プレジャーボート製品相談室」の事業内容
- プレジャーボート及び関連製品の品質、性能などに関する一般的な相談受付と当該メーカーへの照会
- プレジャーボート及び関連製品の製品欠陥などの苦情受付と当該メーカーへの照会
- 申し立者と当該メーカーとの相対交渉の仲介
- 相対交渉不調時の当事者間の調整・斡旋
- プレジャーボート製品相談室
相談室開設 1997年7月相談室開設
- 相談室相談案件
1998年~2021年 累計263件
- 相談案件の製品区分
|
2021年 |
2020年 |
1998年~2021年累計 |
ボート |
0 |
2 |
78 |
ヨット |
0 |
0 |
7 |
PWC |
0 |
0 |
34 |
エンジン |
4 |
3 |
97 |
その他 |
0 |
2 |
47 |
合計 |
4 |
7 |
263 |
- 相談内容(累計:件数は重複カウント)
品質問題(性能、機能、外観、内装など)・・・・・・・・・120件
修理問題(再修理、保証など)・・・・・・・・・・・・・・ 59件
接客対応問題(原因説明、対応の不誠実、代金問題など)・・ 93件
その他(問い合わせなど)・・・・・・・・・・・・・・・・ 55件
- 受付時間
10:00~12:00
13:00~17:00
(土日・祝日・休日を除く)
- 受付方法
電話:0120-356-441(フリーダイヤル)
FAX:03-5542-1206