「マリン市場の実績」に掲載されている各数値は、当協会による調査データの他、日本小型船舶検査機構(JCI)及び一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会のデータを基に当協会で集計しております。
マリン市場の動向(PDF)
プレジャーボート在籍船隻数の推移(PDF)
一般社団法人 日本マリン事業協会 会員主要メーカーによる国内出荷実績データ
【データ集計会社(50音順)】
・スズキ(株)・トーハツ(株)・本田技研工業(株)・ヤマハ発動機(株)・(ヤンマー舶用システム(株)2019年まで実績あり)
2023年 | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
※2020.07.10(1月・2月・5月分)数値を訂正しました。 |
2019年 | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
※2020.01.16(10月分)数値を訂正しました。 |
2018年 | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
※2018.07.10(4月5月分)数値を訂正しました。 |
「舟艇工業の現状-令和4年(2022年)」は舟艇、舟艇用エンジン、ボートトレーラーならびに舶用電子機器の出荷実績を集計したものです。
この調査は、当会設立時から実施しており、舟艇関連産業界において有効な資料として広く利用されているとともに、官公庁関係機関でも諸施策の参考資料として重視されています。
この冊子を5,000円(消費税・送料込み)/冊で頒布します。(毎年3月末に発行予定)在庫に限りがありますので、お早目のお申込をお願いします。
・価格:¥5,000(消費税・送料込み)
・お申込先:一般社団法人 日本マリン事業協会 総務 宛
・注文書▼
<内容>
・舟艇、舟艇用エンジン、ボートトレーラー、 マリン関連舶用電子機器
項目別出荷実績(隻・台数及び合計金額)
(舟艇)
モーターボート : 国産国内向け,国産輸出向け,輸入国内向け
ヨット : 国産国内向け,国産輸出向け,輸入国内向け
PWC : 国内向け(国産+輸入合計)
ローボート : 国産国内向け,国産輸出向け,輸入国内向け
業務艇 : 国産国内向け
小型漁船 : 国産国内向け
(エンジン)パッケージ艇エンジンは除く
船外機エンジン : 国産国内向け,国産輸出向け,輸入国内向け
船内外機エンジン : 国産国内向け,国産輸出向け,輸入国内向け
船内機エンジン : 国産国内向け,国産輸出向け,輸入国内向け
(ボートトレーラー)
国産国内向け,国産輸出向け,輸入国内向け
(マリン関連電子機器)
国産国内向け,国産輸出向け